検索
第1回_Excelトレーニング ~Excel(エクセル)って?~
- 家庭のSE
- 2017年1月13日
- 読了時間: 2分
パソコントレーニングやレッスンの要望が一番多いのは
Excel(エクセル)です。 ここではExcelを使ったことのない人に向けて基本的な機能を
わかりやすく紹介していきます。

そもそもExcelってなに?

端的に言えば”マイクロソフト”っていうアメリカの会社が販売している「表計算ソフト」のことだよ。マイクロソフトではExcelの他にも色々なソフトを販売しているけどExcelはデータの集計や分析が得意なソフトなんだ。

Excelってどんなことができるの?

例えば、家計簿をつける時に便利に使うことができるよ。ノートに手書きで数字を書いて電卓で計算したりして家計簿を作っている人が多いと思うけど、Excelで数字を入力すれば自動で計算してくれたり、グラフを作って月毎の支出を目で見てわかるようにできるんだ。

ほかにはどんなことができるの?

あとは、1年に1回必ずやらなきゃいけない年賀状の作り方が簡単になるよ。住所録をExcelで作っておけば、住所の管理が楽になるだけでなく市販の年賀状ソフトにExcelデータを入れることで、年賀状の一括作成ができるようになるよ。市販の年賀状ソフトはExcelデータに対応していることが多いからExcelで住所録を作っておけば年賀状ソフトを変えても作ったExcelデータを使うことができるんだ。

色々なことができるんだね。でも使いこなすのは難しそうだね。

使い始めは難しいと思うけど、これから初心者向けにわかりやすく教えていくから大丈夫。少しづつ慣れていこう。
Comments